基礎代謝を上げる方法

query_builder 2024/01/15
31

基礎代謝が上がると痩せやすい身体になるだけでなく、健康にも良い効果が期待できます。
しかし、その方法がわからない方もいるでしょう。
そこで今回は、基礎代謝を上げる方法についてご紹介します。
▼基礎代謝を上げる方法とは
■筋肉量を増やす
筋肉は脂肪よりもエネルギーを消費するため、筋肉量が多いほど基礎代謝は高くなります。
効率的に筋肉量を増やすには、筋トレがおすすめです。
ご自身に合った強度で継続して筋トレを行うことで、筋肉量が増加していきます。
■自律神経を整える
自律神経には交感神経と副交感神経の2種類があり、バランスが乱れると基礎代謝が低下することがあります。
バランスを整えるためには、生活習慣の見直しが必要です。
睡眠不足やストレスは自律神経を乱す原因のため、十分な睡眠とリラックスする時間を確保しましょう。
■しっかり水分をとる
水分は、体内の血液やリンパ液などの流れを良くする役割があります。
血行やリンパの流れが良くなると、体温が上がり基礎代謝が向上します。
1日2リットルを目安に、水分不足にならないようこまめに水分補給をしましょう。
■身体を温める食べ物や飲み物をとる
身体を温める食べ物や飲み物は血行を良くし、基礎代謝を上げる効果が期待できます。
例えば、生姜・にんにく・唐辛子やカフェインが含まれていない飲み物などを摂ると良いでしょう。
これらを適度に摂取することで、身体を温められます。
▼まとめ
基礎代謝を上げるには、筋肉量を増やす・自律神経を整える・しっかり水分をとる・身体を温めるものを摂ることが大切です。
これらを継続して行うことによって、徐々に基礎代謝が上昇していきます。
パーソナルジムの『TRUE BODYMAKE STUDIO』は、一人ひとりの健康状態と目標に合わせたセッションを提案いたします。
カウンセリングは無料で行っていますので、気軽にご相談ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE